
実際にAGAスキンクリニックで治療を受けた人の体験談を聞いてみたい。
本当にAGA治療で、髪の毛が生えてくるのか疑問がある。AGAクリニック毎にどんな違いがあるのか分からない。AGAスキンクリニックの治療料金を知りたい。(公式HPの料金だと分かりづらい)
こんにちは、AGA治療7年目のヒカルです。
今回は上記の疑問にお答えします。
AGA治療の存在を知ったあなた、いざ治療を受けようと思ってもいろいろと気になることが多く、悩んでいませんか?
私も治療を決意するまでは、たくさん悩んでいました。。
本当に効果があるのか?治療料金は?
クリニック毎の違いは?副作用もある?
AGA治療の治療内容は?治療は恥ずかしい。。
断言できますが「薄毛のストレスのない人生」は素晴らしいです。少なくても私は、AGA治療で薄毛が治ったおかげで、たくさんの恩恵を受けてきました。
薄毛を治すことは、意外と難しい話ではありません。医学的に実証されている唯一の薄毛治療が「AGA治療」です。
そこで本記事では、薄毛で悩んでいて、AGA治療を検討している方向けに、私のAGAスキンクリニックでの治療体験で感じたこと、メリットだけでなくデメリットはあるのか?といったことをお話します。
少しでも、あなたの薄毛を治すキッカケになれれば嬉しいです。
それでは、まいりましょう。

本記事を読むメリットです。
1年間の治療体験談から「AGA治療の効果」「毛が生えてくるまでの期間」が分かる。実際にかかった「治療料金」が分かり、さらに「料金を安く抑える方法」も分かる。
<記事の信頼性>
AGAスキンクリニックで1年間の治療を受け、薄毛が治った後は湘南美容クリニックで薬の定期購入をしています。徐々に薬を減らしていき、(2021年11月)現在は月額3,500円で毛量をキープしています。
※AGA専門クリニック歴
AGAスキンクリニック 約1年(2015年6月~)
湘南美容クリニック 約6年(2016年10月~)


目次
1-1 AGAスキンクリニックで1年間治療を受けた結果

まず結果からですが、AGAスキンクリニックで約1年間の治療を受けて、薄毛が改善しました。
実際の治療内容は下記の通り。
ざっくり1年間で約100万円でした。ただ、この記事を読んでいただいているあなたには、私のような100万円の治療は、できればしないでいただきたいです。
※「内服薬のみ」で十分に効果があるから
※「内服薬のみ」の場合は月額約13,000円でOK
※「オリジナル栄養剤・外用薬・注射」は、あくまでもプラスアルファーの治療で、より早く薄毛を治したい人のために用意されているメニュー。
・フィナステリド+ミノキシジル+オリジナル栄養剤+外用薬
(月払い:約30,000円)
・注射 8ヶ月分
(一括払い:約700,000円)
<経験した副作用>
「初期脱毛」「多毛症」「むくみ」
AGAスキンクリニックでは、約1年間治療しましたが、実際には、治療開始4~5ヶ月ほどで、薄毛の悩みから解放されました。一般的には、AGA治療は6ヶ月ほど継続すると効果が出始めると言われていますね。
詳しい治療経過は、「AGA治療」治療経過を公開する理由は?【20代で治療した結果】で公開しています。
「内服薬のみでOK」の理由は、AGA治療 本当の費用相場|2021【約13,000円/月です】で詳しく解説しています。
<補足>
AGA治療の基本は、内服薬2種類(フィナステリド、ミノキシジル)です。AGA治療は下記5種類の治療があります。
①内服薬 ②外用薬 ③メソセラピー(注射)④HARG療法(注射) ⑤植毛
1-2 AGAスキンクリニックの治療料金は高い?

AGAスキンクリニックの治療料金は、正直に言って高くないです。
内服薬(フィナステリド+ミノキシジル)の料金は11,400円/月で、業界最安値はゴリラクリニックの9,900円/月となっています。
AGA治療の料金がクリニック毎に違う理由は、保険適用外の自由診療だからです。美容整形と同じ扱いということですね。
クリニック側で自由に価格設定ができるので、価格に大幅な違いがあるのが現状です。治療薬の主成分は、どのクリニックでも同じにも関わらずです。
AGAスキンクリニック | ゴリラクリニック | |
初期費用 | 無料 | 無料 |
内服薬 | 11,400円/月 | 9,900円/月 |
注射治療 | 52,800円/回 | 20,900円/回 |
※初期費用:初診・再診料、カウンセリング、血液検査
※内服薬 :フィナステリド、ミノキシジルタブレット
※注射治療:メソセラピー
AGAスキンクリニックの治療料金(内服薬)は、最安値のゴリラクリニックと比べて月額1,500円の違いがあります。
最大手で症例数トップクラスの安心感を月額1,500円で買うイメージですね。AGA治療を受ける上で、第一優先が「安心」の方は、一度カウンセリングに行ってみることをオススメします。
1-3 AGA治療で薄毛が治る理由(副作用はある?)

体験ブログや公式HPで、薄毛が治った比較写真を見ても、自分でも本当に薄毛が治るの?と治療前は不安に思いますよね。
結論を言ってしまうと、AGA治療が唯一、医学的に実証されている薄毛の治療法です。
薄毛になる原因は2つあると考えられていて、その原因を取り除いていく治療が「AGA治療」ということを、以下でご確認ください。
<薄毛になる原因>
1、ジヒドロテストステロン(悪玉ホルモン)の増加による抜け毛の増加
2、血管収縮により、必要な栄養が毛根に届かない
<AGA治療(内服薬2種類の役割)>
フィナステリド・・抜け毛を防ぐ
ミノキシジル・・血管拡張による発毛促進
ただし、薄毛の原因を取り除いても、すぐには薄毛は改善しません。髪の毛には、ヘアサイクル(毛が生えてから抜けるまで)があり、徐々に薄毛が改善していくからです。
AGA治療は、6ヶ月程度で効果が出ると言われる理由が「ヘアサイクルがあるから」ということですね。

薄毛が治っても、副作用があるので怖いと思いますよね。
少なからず副作用はあることは事実ですが、過度に心配する必要はありません。
ちなみにですが、私が経験した副作用は、「初期脱毛」「多毛症」「むくみ」でした。

2-1 AGAクリニックの選び方

基本的には、AGAクリニック毎で治療内容の違いは、ほぼありません。
私の場合は、下記のように複数(3つ)のクリニックで、無料のカウンセリングを受けた後、AGAスキンクリニックに決めました。
1件目 : 某育毛専門クリニック
2件目 : AGAスキンクリニック
3件目 : 某AGA専門クリニック
なぜ、私がAGAスキンクリニックに決めたかと言うと、単純に安心できたからです。
①某育毛専門クリニック 不安増大
②AGAスキンクリニック 安心だけど高いな
③某AGA専門クリニック うぅん、決めた!
という感じでAGAスキンクリニックに決めました。
2-2 治療料金が安いクリニックは?
AGAクリニックの最安値は、ゴリラクリニックの9,900円/月ですが、ただしあなたの状況次第で、オススメのクリニックは変わってきます。
①住んでいる場所
②薄毛の進行具合
③治療にかけられるお金
このあたりの状況次第でオススメのクリニックは変わります。
①住んでいる場所
通える範囲にどのAGAクリニックがあるのか。もしクリニックがない場合は、オンライン診療で完結できるクリニックがおすすめ。
※AGAスキンクリニック
※クリニックフォア
②薄毛の進行具合
毛根が死んでいる場合は注射治療を検討
※湘南美容クリニック
③治療にかけられるお金
プラスアルファーの治療も検討
※AGAスキンクリニック
※湘南美容クリニック
①高いお金払ってまで治療したかったの?
②AGA治療って本当に効果ある?
③育毛剤って効果ある?
④オレでも薄毛治るかな?
⑤もし治療したい場合どうすればいい?
①そんなに高いお金払ってまで治療したかったの?(半信半疑)
はい。
もし薄毛が治るなら、正直お金はいくらでも払えると思っていました。
②AGA治療って本当に効果ある?(疑問)
AGA治療が唯一の薄毛対策です。
メンタリストDaigoさんもyou tube で「育毛剤は意味がない、唯一の薄毛対策はAGA治療」と言っていますね。
③育毛剤って効果ある?(使用中)
薄毛予防には、効果があります。
ただ、断言できますが、薄毛を治すことはできません。
④オレでも薄毛治るかな?(興味)
必ず薄毛が治るとは断言できませんが、治療を始めるなら早ければ早いほど良いです。薄毛(AGA)は、放っておくと進行するからです。
⑤もし治療したい場合どうすればいい?(心の中)
まず最初のステップは、AGA専門クリニックで無料のカウンセリングを受けてみることです。
ほとんどのAGAクリニックでは、無料カウンセリングを実施していますので、複数のクリニックで話を聞いてみることをオススメします。

いかがでしたでしょうか?
個人的な意見にはなりますが、かなり控えめに言っても、AGA治療で薄毛を治すことはコスパが良いです。
「薄毛のストレスのない生活」は、自分に自信を取り戻すことができますし、人の目が気にならなくなります。
批判を恐れずに言うと「生死をさまよった後の生還」のような感情を私は体感したと思っています。何事にも代えがたいもの(プライスレス)です。
「何よりも安心重視で、確実に薄毛を治したい」といった方は、まずはAGAスキンクリニックの無料カウンセリングに行ってみてはいかがでしょうか。
カウンセリングは無料ですので、少なくても2件は行ってみてください。比較して、あなたが1番信頼できると思ったクリニックを選ぶ、といった流れをオススメします。
AGA治療薬の効果は、どのクリニックでもほとんど変わらないので問題ないですが、半年以上続ける治療ですので、信頼できるかどうかも大切だと思っています。
ということで、本記事は以上となります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ご不明点・ご質問等ありましたら、お気軽に下記コメント欄・Twitter-DMでご連絡ください。